ヤギ汁は温めると食欲をそそる香が広がり、口に運ぶとその香りが鼻を抜けて体の中に溶け込むように広がっていきます。その力強さに衝撃を受ける人もいますが、癖になる人が続出しています。 [自社ブランドヤギ]日本国内で飼育されている山羊肉はほぼ流通されることがないためとても希少です。また、独自で改良したヤギは最高級の肉質が味わえる三弦交配種です。 ヤギ刺しはは濃厚で臭みが少なくコリコリとした触感と肉の甘味みが感じられる商品です。 [栄養価]山羊肉は「滋養強壮肉」といわれるほど栄養価の高い食材でミネラルやビタミンも豊富です。 高タンパク低カロリーなので、海外ではアスリートが好んで食しております。健康食材としてもお召し上がり頂けます。 [農家の山羊汁]骨も赤モツも白モツも山羊の全部が入った大胆な山羊汁です。 [バリエーション]沖縄そばを入れればすぐに山羊ぞばになります。沖縄そばがなくても乾麺や中華麺などでも美味しく召し上がれます。スパイシーなカレー粉を入れてオリジナルの山羊カレーなどにもご利用できます。 [簡単調理]レンジ対応容器になっていますので、そのまま電子レンジで約15分ほど温めることができます。お鍋に移して火にかけると時間をかけずにお召し上がることができます。 [内容量]超大盛サイズの800gで、冷凍で約6ヶ月間保存できます。 [その他] 島唯一のヤギ肉専門店!自社で独自の品種改良から繁殖・肥育・加工販売まで一貫して行っております。全てを一貫して生産しているからこそ、安全で安心!出荷するヤギの月齢や餌に拘り、ヤギ特有の臭さがあまりないヤギ肉の生産にも取り組んでおります。沖縄では昔からヤギ料理はお祝いの席や体調が悪い時など特別な日に食されてきた文化があります。是非沖縄の食文化をご賞味ください。 [商品概要] 材料:沖縄県産山羊(自社品種改良・自社肥育山羊) 塩 アミノ酸 賞味期限:製造日から6ヶ月(解凍後はその日にお召し上がりください。) 保存方法:冷凍 重量:約800g [お召し上がり方] 電子レンジ 蓋を取って、ラップで蓋をしてから700Wで13分温めて下さい。(容器は耐熱容器になっています。) 湯銭 鍋や底深いフライパンに山羊汁を入れて容器の蓋に水がつからない程度に水を入れて、火にかけて下さい。 そのまま鍋に入れて火をかける 容器の蓋をしたまま底を水に少しかけるだけで容器から凍った山羊汁が取り出しやすくなります。取り出した凍った山羊汁をそのまま鍋に入れて火にかけて下さい。 山羊汁の味付けは薄めにしております。お好みで味噌や塩を入れてお召し上がりください。